BLOG
 

2007.8.25

盆休みで中断されていた工事も再開し、外壁塗装材の色検討のため、 オーナーと現場を訪れました。 内部工事はクリーニングも終わ…続きを読む

2006.3.20

新築棟部分の基礎となるコンクリート打設立会いに行ってきました。一般の皆様はあまりご存知ではないと思いますが、コンクリートとい…続きを読む

2006.4.12

既存棟の内部階段が出来上がってきました。もともと階段はあったのですが、かなり勾配がきつく登りづらかったので、一旦撤去し、新た…続きを読む

2006.4.6

いよいよ鉄骨の建方です。木造でいえば、上棟にあたります。これでようやく建物の全体像が把握できるようになりました。
他の現…続きを読む

2006.4.15

今日は新築棟の耐圧コンクリート打設です。天気にも恵まれ、午前中で完了してしまいました。
これで土台は完成。いよいよ仕上げ…続きを読む

2006.4.19

新築棟の軒樋取り付けが始まりました。1本物の樋となるようにステンレス板を曲げ加工しアルゴン溶接にて繋ぎ合わせます。アルゴン溶…続きを読む

2006.4.25

今日は週一回行なわれる現場定例打ち合わせ日ではありませんでしたが、細かい詳細の打ち合わせの為、現場に行って来ました。 4/1…続きを読む

2006.4.26

定例打ち合わせに行ってきました。

新築棟の軒裏下地施工中でした。いよいよ明日から軒裏仕上げ材の貼り付け開始です。

<…続きを読む

 CONTACT