板橋区アパートの耐圧盤コンクリート打設を行いました。
監理業務として、コンクリートの受入検査を行います。
まず、納品書の確認。
当日納品されるコンクリートとあらかじめ設計されているコンクリート配合計画書が整合しているかの確認をします。
また、コンクリートの運搬時間にも決まりがあり、納品書に記載されているので併せて確認をします。
そして、コンクリートのスランプ値、空気量、塩化物量、それぞれ規定の許容値があるので、許容値以内かの確認を行います。
これらが全てクリアしてコンクリートの打設となります。
この後は、スリーブ配管や土台を固定するアンカーボルトの設置、柱を固定するホールダウン金物の設置を行い、数日後に立上り部のコンクリート打設となります。
担当:小林
カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき