2012.12.12 S邸現場リポート画家のアトリエ現場リポート 今日はS邸の定例打ち合わせ、画家のアトリエの現場打ち合わせに掛け持ちです。 今日は一日、外で打ち合わせ。 朝一番は最近現場が始まったS邸の定例打ち合わせ。 まだ現場は根切り・・・根切りとは基礎工事に…続きを読む 2012.12.10 日記・コラム・つぶやき 大宮 酉の市 今日は事務所横の氷川神社で毎年12月10日に行われる『10日市』。 『というかいち』ではなく『とうかまち』と読みます。 10日…続きを読む 2012.12.5 S邸現場リポート 住宅S邸 地縄確認 前回、この所長日記で報告しました震災復興のお手伝いの仕事で、 久々に猫の手も借りたい忙しさのため、更新が滞っていましたが、 …続きを読む 2012.11.5 日記・コラム・つぶやき 東北震災復興のお手伝い 私の知り合いの設計事務所から、東北の震災で流されてしまった 老人ホーム再建の手伝いをしてもらえないかと依頼を受けました。規模は4…続きを読む 2012.10.29 S邸現場リポート 住宅 S邸の工事が始まります。 コンクリートと木造の混構造で設計された、個人住宅です。 オーナーの都合で、設計及び確認申請はずいぶん前に 完了していたので…続きを読む 2012.10.14 日記・コラム・つぶやき 第19回堀江悦男個展に行ってきました。 私が大学1年生の時、製図の授業を教わった先生の個展です。 もう20年以上のお付き合いになりました。 先生は数年前、自ら運営されて…続きを読む 2012.10.8 日記・コラム・つぶやき 今日は事務所開設日! 9期目に入ります! 今日は事務所開設日。 9期目に入ります。 毎年同じことを思いますが、月日が流れるのは早いですね。そして毎年同じコメントを書いてい…続きを読む 2012.10.4 画家のアトリエ現場リポート 『画家のアトリエ』 断熱材取り付け完了 定例打ち合わせで、現場に行ってきました。 現場は断熱材の取り付け完了。 今回は断熱等級4。断熱基準の中では最高のグ…続きを読む 2012.9.24 画家のアトリエ現場リポート 『画家のアトリエ』 金物検査 上棟から約1週間がたち、筋交いや屋根下地、床組みが終わり、 柱や梁を接合している金物検査をしてきました。 最近の木…続きを読む