BLOG
 

2011.10.3

愛車が故障

日記・コラム・つぶやき

朝から愛車のエンジンがかからない・・・・・・バッテリーがあがってしまった。ナイスタイミングで、営業時間1時間前にもかかわらず、…続きを読む

2011.10.1

今日から10月

日記・コラム・つぶやき

早いですね 今日から10月。岩瀬アトリエもまもなく8期目に入ります。今期は事務所スペースを拡大したり、スタッフも新たに加わったり…続きを読む

2011.9.21

今日から正式スタッフが一人入所します。

日記・コラム・つぶやき

事務所を開設して、まもなく8期目に入ります。いろんな意味でスタッフを増やそうと1年ぐらい前から考えていました。決して事務所を大…続きを読む

2011.9.16

年に一度の健康診断

日記・コラム・つぶやき

毎年恒例の健康診断に行ってきました。ずっと昔、親父から自分の誕生日の月に健康診断をやると決めると 忘れないくていいぞとアドバイス…続きを読む

2011.9.9

省エネポイント制度は見送りへ

日記・コラム・つぶやき

9月7日の所長日記で、「省エネポイント制度の導入検討」という内容を 書いた矢先に、どうやら見送りの模様。事務経費がかさむとの理由…続きを読む

2011.9.7

省エネポイント制度の導入検討

日記・コラム・つぶやき

11年度3次補正にて(仮称)『省エネポイント制度』の導入に向けた補正予算が 組み込まれる予定とのこと。 平成21年度に始まった『…続きを読む

2011.8.23

液状化被害の基礎知識

日記・コラム・つぶやき

東日本大震災の影響で液状化現象が話題になりました。 液状化現象とは地下水位の高い砂地盤が地震の揺れにより液体状に なる現象のこと…続きを読む

2011.8.18

夏季休業のお知らせ

日記・コラム・つぶやき

誠に勝手ながら弊社では、8月19日(金)~8月21日(日)までを 夏期休業期間とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけしま…続きを読む

2011.8.9

安藤忠雄氏らが企画 被災遺児支援基金の設立

日記・コラム・つぶやき

今日の朝日新聞の記事で読みました。 東日本大震災で親を亡くした子供たちを支援する為の 「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」を…続きを読む

 CONTACT