2017.8.22 日記・コラム・つぶやき 日本の家 東京国立近代美術館でただ今開催されている 「日本の家 1945年以降の建築と暮らし」に行ってきました。 この展覧会は、日本の建…続きを読む 2017.8.16 建築見学ツアー日記・コラム・つぶやき 埼玉県立近代美術館 北浦和駅からほど近い北浦和公園の園内に埼玉県立近代美術館があります。 1982年に黒川紀章さんの設計によって建てられました。 …続きを読む 2017.8.10 TT-FLAT現場リポート (仮称)TT-FLAT新築工事 定例 本日は定例に行ってきました。 外部廊下では天井が貼られ、また鋼製建具には塗装が施されたりと 外部の仕上げがどんどん進行して…続きを読む 2017.8.9 建築見学ツアー日記・コラム・つぶやき 世界遺産 韮山反射炉に行って来ました そもそも反射炉とは、金属を溶かす溶解炉のこと。 内部がドーム状になっており、石炭などの燃料を燃やした熱を反射させ、一点に…続きを読む 2017.8.8 建築見学ツアー日記・コラム・つぶやき 埼玉県立博物館 大宮公園駅から徒歩5分程歩いた場所に 埼玉県立歴史と民俗の博物館という場所があります。 ここの博物館の設計者は前川國男さ…続きを読む 2017.7.31 日記・コラム・つぶやき ワインを楽しむ会 先日、Art cafe Lindenで行われたワインを楽しむ会に参加させていただきました。 私は今回が初めての参加だったのですが この催し…続きを読む 2017.7.28 TT-FLAT現場リポート (仮称)TT-FLAT新築工事 定例&航空写真 本日の定例は前回に引き続き、館名板の検討を行いました。 前回の定例では、用意してもらった何パターンかの案より、数パターンに絞…続きを読む 2017.7.25 日記・コラム・つぶやき 夏祭り 先日の休日を利用して栃木県にある真岡市という所の夏祭りに行ってきました。 そこのお祭りは初めて行ったのですが思っていたよりも…続きを読む 2017.7.24 日記・コラム・つぶやき 神楽坂 その2 6月14日のblogで神楽坂にあるビルの建物調査の依頼について触れましたが、 今日はその調査結果を依頼者宅に報告兼説明に伺いました。…続きを読む